3月19日(水) 卒業証書授与式を挙行いたしました。


卒業生の凛とした姿、とてもカッコよく、大人に見えました。思いをこめ、心をこめて、授与式にのぞんでいることが伝わりました。

証書をもらった児童は、感謝のことばとともに証書を保護者に渡しました。

校長からは、今年度6年生が成し遂げた挑戦の業績への感謝と、これからも挑戦することを選び、世界にかおる花の虹のごとく、自分の未来や夢を切り拓いてほしいという式辞がありました。

PTA会長からは、両親へ「6年間ありがとうございます。中学校の3年間よろしくお願いします。」と伝え、支えてくれる人へ感謝の気持ちをもち、夢に向かっていくようにという祝辞がありました。

保護者の胸には、児童一人一人が、自分の親に向けて作ったコサージュが輝いていました。

卒業記念品として、紅白の応援旗をいただきました。ありがとうございます。大切に使わせていただきます。

今年度から卒業証書入れが筒からファイルに変わりました。児童の代表が検討し、筒派も多かったのですが、ジャージカラー エンジ色のファイルになりました。