11月2日,オガールの情報交流館にて,6年「総合的な学習の時間」の「卒業研究」の学習活動を行いました。紫波町長の熊谷泉様をはじめ,全部で5名のゲスト・ティーチャーの皆様にお話をいただきました。子供たちは,5名の方々のまちづくりにかける思いや,考え方・生き方にふれ,キャリア教育の視点及びSDGsの視点からたくさん学ばせていただきました。ありがとうございました。

紫波町長の熊谷泉様から講話をいただきました

昔の様子を教えていただきました

仕事にかける思いについて詳しく教えていただきました

新たな視点,多様な考えの大切さを教えていただきました

夢をもって生きることの大切さを教えていただきました

主体的に問いを投げかける子供

画像やメモなど,パソコンを使って情報を集めました

ゲスト・ティーターの話に熱心に耳を傾ける子供たち