8月21日(水)教職員が紫波警察署生活安全課の方を講師に情報モラルの研修をしました。子どもたちを取り巻くネットの現状やネット犯罪、犯罪に至る要因としての承認欲求・自己顕示欲求・エコーチェンジ現象・フィルターバブル現象、トラブルになった時の対処法などを教えていただきました。

子どもたちも自分もネットを安全に使うための方法を深く考えました。最後には、質問や感想が途切れることなく挙手が続き、自分事としての深い学びとなったことを確認しました。
8月21日(水)教職員が紫波警察署生活安全課の方を講師に情報モラルの研修をしました。子どもたちを取り巻くネットの現状やネット犯罪、犯罪に至る要因としての承認欲求・自己顕示欲求・エコーチェンジ現象・フィルターバブル現象、トラブルになった時の対処法などを教えていただきました。
子どもたちも自分もネットを安全に使うための方法を深く考えました。最後には、質問や感想が途切れることなく挙手が続き、自分事としての深い学びとなったことを確認しました。